2017年01月20日
井戸水の蛇口から空気が出るとき
井戸ポンプの汲み上げ異常による修理依頼を賜りました。
連続揚水したときには正常吐出されることから、井戸水の渇水とは考えにくく、このケースは吸管側に不具合があると診断できます。


点検調査の結果、今回は砂濾し器に問題があることが判明しましたので、掃除を兼ねて経年劣化で破損している部品の交換作業を施しました。

地下水位からポンプ運転状態の真空計の数値が適正値であること、探知機によるエアー吸引音の無いことを確認して修理完了です。
連続揚水したときには正常吐出されることから、井戸水の渇水とは考えにくく、このケースは吸管側に不具合があると診断できます。
点検調査の結果、今回は砂濾し器に問題があることが判明しましたので、掃除を兼ねて経年劣化で破損している部品の交換作業を施しました。
専門知識を持ち合わせていない方が、安易に砂濾し器の清掃やポンプの分解をされますと、部品を破損させたり、状態を悪化させて汲み上げ不能にしてしまうことがありますのでご注意ください。
砂濾し器の清掃からポンプの修理や交換なら、安心して弊社にお任せください。