畑の潅水用打ち込み井戸

カテゴリー │周知郡森町

今回は同業のお客様からの依頼で、畑の水遣りに使うための打ち込み井戸工事をお任せ下さいました。

手押しポンプを取り付けて汲み上げたいとのことです。

すぐ横に川が流れていて、一見すると条件が良さそうな気もしますが、過去データから難しい場所であると予想していました。



200mほど上流で施工したことがありますが、良いところは無く、18mまで打って水量はありましたが水質が非常に悪かった記録があります。

対岸でも3箇所打ちましたが、いずれも粘土層が堆積していて、16m以上打たないと水脈がありませんでした。

畑の水遣りなので水質はともかく、水量が有りさえすればと願いつつの着手でした。



最初の5.5mを打ち込むも水量が少なく、手押しポンプではハンドル操作が重くなってしまい、高齢の方ですと水を汲み上げれないのではないかと考え、更に下へ探りを入れました。

2本目の11mを打ち込んだところ、途中から粘土層に突入してしまったようで、全く水が無くなってしまいました。

過去データを踏まえると、その先は18mまで打たないと水脈に到達しないと予想して上に抜いてみることにしました。

結果的に4.3m抜き上げ、粘土層に変化する直前の、地表面から6.7m打ち込んだ深度で納めてきました。


揚水量は5.5m地点よりかは増えましたが、1分間に60リットルと少なく、手押しポンプのハンドルが重く感じる状態です。

小学生低学年くらいのお子様ですと、ハンドルを煽る事が大変ではないかと感じます。

電動のポンプであれば何ら問題無く汲み上げできますが、家庭菜園の畑に電気を引き込んで電動ポンプを設置するところまでされるかどうか、後はお客様の予算次第というところになります。

上記のように地下水量が少なかったり、もしくは地下水位が低かったりしますと、手押しポンプでは汲み上げできない事がありますので注意が必要です。

心配していた水質は良さそうなので、防災用としても機能してくれるのではないかと考えます。




口径:40A 完成深度:GL-6.7m 静水位:GL-3.0m
水量:少(推定60ℓ/min) 鉄分:0.2ppm以下 砂量:僅か(粗砂)
砂色:褐色 水色:山吹色 水温:15.8℃ 外気温:11.5℃



以前施工した200m上流では、この水質の帯水層は無かったので、地下の様子が少し違っています。

特に河川の近辺では、淀みがあったりした場所では粘土層や流木など腐敗土が堆積していると水脈が無かったりします。

川の曲がりの外側では水流により石が洗われ砂利が多く堆積し、反対に内側では淀みが出来やすくなります。

川の曲がりの外側では比較的簡単に打ち込み井戸で水が出るが、内側では全く出ないのはこのような理由からです。

川の近くで打ち込み井戸をご検討の方は参考にしてみてください。


M代表様
この度もご依頼ありがとうございました。

設備業者様や建設関係者様をはじめ、
一般の方から直接の打ち込み井戸工事の
ご依頼も承っております。
井戸やポンプのご用命なら、お気軽にお申し付けください。



お問い合わせはこちら
下下下
090-2685-3933
長島まで
受付時間 8:00-17:30

※運転中もしくは作業中は電話に出られない場合がございます。
お手数ですが時間をおいてからお掛け直しください。






 

自家水道設備の改良工事

カテゴリー │周知郡森町ポンプ

今回は、昨年に打ち込み井戸工事をさせていただき、仮設ポンプを設置して濁りの経過を観察してもらっていたお客様から、新しく打ち込んだ井戸の濁りの方が少ないと報告を受け、汲み上げポンプの本設置工事へのご依頼を賜りました。

仮設で設置させていただいたポンプは、お客様所有の物でしたが、ポンプケーシングの劣化が著しく、新しいものへと交換をご希望されました。



切替前の蛇口からは、空気が混じっている様子が見てとれましたが、新しく工事した井戸からは空気の混入は一切無く、200Wから400Wのポンプに変更したことで吐出量も倍近くになり、各箇所の蛇口から出てくる水の勢いに満足されているようでした。

当初の目標だった濁りが減り、水量が増えてエアー噛みも解消されましたので、今回のチャレンジは大成功だったのではないでしょうか。

井戸工事は自然が相手ですので、思うようにいかないことも多いですが、出来る限りのお手伝いができれば幸いです。





O様
この度はご依頼ありがとうございました。


設備業者様や建設関係者様をはじめ、
一般の方から直接の打ち込み井戸工事の
ご依頼も承っております。
井戸やポンプのご用命なら、お気軽にお申し付けください。



お問い合わせはこちら
下下下
090-2685-3933
長島まで
受付時間 8:00-17:30

※運転中もしくは作業中は電話に出られない場合がございます。
お手数ですが時間をおいてからお掛け直しください。







 

周智郡森町M地区 打ち込み鉄管の寿命

カテゴリー │周知郡森町

今回のご依頼は、共同で管理している打ち込み井戸の水が出なくなってしまったことから、打ち直しのお話をいただきました。

25年前にも、打ち込み井戸が枯れて出なくなってしまったことがあり、その時に当店で打ち直した80Aの打ち込み井戸になります。

水が出なくなった原因がポンプにあると思い、新しいポンプに交換したようですが状況は変わらなかったことから当店へのSOSとなった次第です。

さらに詳しくお話をお聞きしていくと、別業者にて直ぐ横にロータリー掘削機で25m掘ったようですが、全く水は出ずに山足に到達して、それ以上の鑿掘は出来ずに断念したようです。

鑿掘をもってしても地下水を取水できないのに、打ち込み井戸で賄えるのか正直疑問しかありませんでした。

それでも、ポンプも新しくしたことから、どうしても施工してもらいたいと懇願されたことから、お請けさせていただくことにしました。

地下水の低下や、帯水層の水枯れの要因もあるため、やれるだけのことはやってみますが、ダメなら潔く諦めてくださいとお伝えしました。






6.5mから下は粘土層に突入してしまい、8mまで打ち込みましたが一滴の水も出てきませんでした。

25年前に打ち直した時も、11mまで粘土層が連続していて水が全く無くて5.5mまで抜き上げてきています。

一番水が多そうだったGL-6.0m部分でエアリフト揚水を試みるも、揚水量が少なかったため、地下水の枯渇に陥ってしまったのではないかと半ば諦め始めていました。





そんな重たいムードの中、これまで井戸水の恩恵を受けてきた組内の皆様方が続々と集まりだし、団結しお手伝いしてくださりました。

その熱い思いと願いが届いたかのように、予想外の結果に繋がりました。









口径:50A 完成深度:GL-.6.0m 静水位:GL-4.20m
水量:中(推定120ℓ/min) 鉄分:0.2ppm 砂:僅か(粗砂)
水色:山吹色 水温:15.3℃ 外気温:23.0℃ 砂色:山吹色





後に判明したことですが、25年経過した既存の打ち込み管は老朽が原因で管に穴が開いていました。

そのため、井戸ポンプが水を汲み上げられなくなったのではないかと考えます。

因みに余談ですが、ロータリー工法では掘削しながら泥水や高粘土のベントナイトを投入することになります。

その泥水を、帯水層の砂礫の中に入り込ませることで掘削孔の崩壊を抑止させています。

つまりそれは、帯水層の目を詰まらせているとも言えます。

打ち込み井戸では、単に鋼管を打ち込むだけですので、自然な状態を変化させることはありません。

地層に泥水を詰まらせるロータリー掘削より、泥水を一切使用しない打ち込み井戸の方が汲み上げ量が多いとのお話も耳にします。

ただ、これは全ての浅井戸において当て嵌まるわけではなく、今回のケースにおいては自然水位の4.2m~6mの間しか帯水層がありませんでしたので、打ち込み井戸の工法の方が有利に働いたと言えます。



A様
この度はご依頼ありがとうございました。

設備業者様や建設関係者様をはじめ、
一般の方から直接の打ち込み井戸工事の
ご依頼も承っております。
井戸やポンプのご用命なら、お気軽にお申し付けください。




お問い合わせはこちら
下下下
090-2685-3933

受付時間 8:00-17:30

※運転中もしくは作業中は電話に出られない場合がございます。
お手数ですが時間をおいてからお掛け直しください。








 

仮設設置の井戸ポンプメンテナンス

カテゴリー │周知郡森町ポンプ

数日前に打ち込み井戸を施工して、仮に据え付けてきた井戸ポンプから水が出ないとご連絡をいただきました。

お電話で作業手順を説明させていただき、お客様ご自身にて呼水作業をしていただきましたが、上手くいかなかったとのことです。

お客様が別家屋で数年前まで使用されていたポンプで、暫く運転していなかったのが原因と思われます。

逆止弁パッキンを交換する準備をして様子を見に行ってきました。







逆止弁の劣化もありましたが、ポンプケーシングの中がスケールだらけでした。

シャフトの負荷は無く、メンテナンス終了後に正常運転を確認しました。



井戸ポンプの修理や交換のことでしたら、どうぞ、お気軽にご相談ください。






 

周智郡森町T地区 生活用水用打ち込み井戸

カテゴリー │周知郡森町

今回は、現在使用している井戸が豪雨時に濁るので打ち直してほしいとのご依頼をいただきました。



上水道が供給されていない地区なので、生活用水は井戸水に頼る他ありません。

井戸の深さは不明とのことでしたので、先ず最初に井戸調査から始めさせていただきました。



調査していく中で詳しくお話を聞いていくと、後々分かったことですが、建築当初の井戸も濁ったらしく、それを理由に井戸の掘り直しをしたようです。

最初の井戸の深さ、場所は解らなくなってしまっていて、現在の井戸は塩ビ管のVP40が設置されていて井戸深度は14mありました。

井戸ケーシングが塩ビ管ということは鋼管を打ち込む井戸では無く、ローターリー掘削機を使って掘った井戸であると予想しました。

当方でも20年近く前に、近くでパーカッション方式で鑿泉堀りした時、16.5mで岩盤に到達してそれ以上鑿掘できなかった記録があります。

その点を踏まえますと、最初の井戸は鋼管打ち込み井戸で、14mより浅い深度であったと考えられます。

14m程度の深さで川も真横にありますので、豪雨時の濁りを解消することができるかわかりませんが、お施主様の希望により場所を大きく変えて打ち直しの施工をさせていただきました。




先ずは、一本目を打ち込んだ状態で地下水の確認をしてみました。




染み出てくる程度で、これでは使用することはできないことが見て取れます。



その後、二本目を打ち込んでいくと、6.8mの深さで大きめな岩に直撃したらしく、打ち込むことができなくなってしまいました。

暫く粘って頑張りましたが、断念することにして抜き上げました。

その場所から1m程ずらして再開すると、位置を変えたことで問題の深度はクリアすることができ、更に打ち進めると8m~11m間に帯水層がありそうな手応えを感じました。

二本目を打ち込み終えたときの汲み上げ量です。









そして、最終的に13.5mまで打ち込み、地下水を汲み上げてみました。






岩盤に近づくにつれて堅くなり、地下水量も徐々に少なくなり、蛇口半分くらいまで減ってしまいました。



現在、単相100V/200Wのホームポンプで汲み上げていますが、お客様曰く、最初の井戸と比較すると後で掘り直した井戸にしてからの方が、1階で水を使っているときの2階の蛇口の水量が激減したとのことです。

これはポンプの能力や劣化の問題だけに在らず、元々の地下水が少ないのが起因している可能性があります。


以上のことをまとめますと、最初に掘った打ち込み井戸は8m~11mであり、水量はあったが豪雨時に濁りがきた。

2回目に掘ったロータリー工法による井戸は14mで、水量が少なく同じく豪雨時に濁りがくる。

そして今回、場所を変えて施工した打ち込み井戸は、13.5mから2.5m引き抜き、完成深度を11.0mとさせていただきました。

水量があり、水質が良く、砂の出が少ない帯水層ですが、あとは、豪雨のときに濁りがくるのかは、その時になってみないと判断できませんので、400Wのポンプを仮設設置させていただき、経過観察していただくことにしました。



もし、これでも濁りがくるようでしたら、除濁浄水器等の水処理機器の設置を検討していただくことになります。


口径:50A 完成深度:GL-11.0m 静水位:GL-4.85m
水量:中(推定120l/min) 鉄分:反応無し 砂:僅か(粗砂)
水色:山吹色 水温:15.5℃ 外気温:26.0℃ 砂色:焦げ茶色







設備業者様や建設関係者様をはじめ、
一般の方から直接の打ち込み井戸工事のご依頼も承っております。
井戸やポンプのことでしたら、どうぞ、お気軽にご相談ください。




 

周智郡森町S地内 生活用水用打ち込み井戸

カテゴリー │周知郡森町

25年前に施工された打ち込み井戸が水枯れすることがあるとのことで、打ち直しを依頼されました。

当時、地元の業者がモンケンとよばれる鉄の錘を使用して打ち込んだらしく、井戸深度の記憶も曖昧なようでした。

10mで山足に到達したようで打ち込み不能となりましたので、その上で探らさせていただきました。





口径:50A 完成深度:GL-8.20m 静水位:GL-5.60m
水量:中(推定140l/min) 鉄分:反応無し 砂:微量(細砂)
水色:茶色 水温:15.5℃ 外気温:7.5℃



この機会にポンプも交換するとのことで元請けの水道屋さんにバトンタッチです。

T設備社長様 ご用命ありがとうございました!



 

周智郡森町 I地内 防災用打ち込み井戸

カテゴリー │周知郡森町

町内の防災用としての打ち込み井戸工事のご依頼をいただきました。

前々回と同じで川の直ぐ横になります。



この辺りは粘土層が11mくらいまで続いており、その間は一滴の水も出ない過去実績を保有していますので、その下を狙っていきます。












地表から16.5m打ち込んだところで汲み上げたところ、水量が15L/minと少ないため、更に下へ探っていきます。








19.2mの箇所でも水量は差ほど変わらないようですが、


打ち込んでいる途中で、水量が多そうなところがあったので、0.5mほど抜き上げて確認してみました。














口径:50A 完成深度:GL-18.7m 静水位:GL-3.4m
水量:中(推定100l/min以上) 鉄分:反応無し 砂:少(中~荒砂)
水色:黄土色 水温:15.7℃


この先のポンプ設備は元請けの水工店さんにバトンタッチです。


町内会長様
T設備 社長様 この度はご依頼ありがとうございました。


設備業者様や建設関係者様をはじめ、一般の方から直接の打ち込み井戸工事のご依頼も承っております。
井戸やポンプのことでしたら、どうぞ、お気軽にご相談ください。




 

周智郡森町Y地内 雑用水用途打ち込み井戸

カテゴリー │周知郡森町

雑用水目的での打ち込み井戸です。







この辺り一帯は水量、水質共に恵まれておらず、
22mから19m辺りを抜きながら水を汲んだところ、
20.6mのところが一番水が多かったので、
そこで納めさせていただきました。








水質も浅い層よりかは遥かに良くなってはいますが、
それでもかなり鉄分が多い水でした。








(株) S 担当H様 ご依頼ありがとうございました!