便器とタンクを接続している部分からの水漏れ

カテゴリー │トイレ水漏れ

今回のご依頼は、トイレの床が濡れてくるとのことでした。

7年前に当店でトイレの取り替えをさせていただいたお客様で、電話口での説明では温水便座の水漏れを疑ぐりましたが、水漏れするには時期的に早いことから、給水の接続箇所での水漏れではないかと予想しました。

お伺いして調査したところ、便器とタンクを接続している部分での水漏れと確認いたしました。

便器とタンクを接続している部分からの水漏れ



便器とタンクを接続している部分からの水漏れ



便器とタンクを接続している部分からの水漏れ


対応するゴムパッキンを所持していたため、即日修理完了です。

作業を終えると、お客様から思い出したかのように、浴室の吐水口からの水漏れ修理もお申し付けくださいました。

便器とタンクを接続している部分からの水漏れ



便器とタンクを接続している部分からの水漏れ


こちらも対応するリングパッキンをストックしていましたので、再訪問無く修理完了です。

お電話口で症状をお尋ねさせていただいた時に、ある程度の修理予想を立てて訪問させていただいております。

直す部材が手元に有ると無いでは修理時間に差が出てまいります。

しいてはそれが工事代金に反映しますし、ご依頼主様のリピート感情にも左右することも否めません。

なるべく1回目の調査訪問時に修理完了できるよう準備を整えることに尽力しています。

段取りを良く、仕事が早いことはお客様への恩返しになると考えております。

これからも、日々努力精進していく覚悟でございますので、今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


K様
この度は、ご依頼ありがとうございました。


水漏れ、詰まり、水まわりのことでしたら、
何なりとお申し付けください。

地域に密着してきた70年の信頼と、この道30年の経験豊富な技術者がお伺いしますので安心してお任せ下さい。
便器とタンクを接続している部分からの水漏れ


お問い合わせはこちら
下下下
090-2685-3933
長島まで
受付時間 8:00-17:30

※運転中もしくは作業中は電話に出られない場合がございます。
お手数ですが時間をおいてお掛け直しください。








同じカテゴリー(トイレ)の記事