2020年06月27日
下水配管の手直し
カテゴリー │配管
今回は新築住宅の配管手直しです。
器具も取り付け終わり、試運転を行いながら給排水の点検をしました。

水圧テストも合格して、下水配管の完成図面作成用の測量をしていると...。
1箇所だけマスが沈下して、15mmほど水が溜まってしまっていました。
基礎工事の着工前に配管したので、コンクリートミキサー車に踏まれて下がってしまったようです。




埋め戻した土を良く突き固めて手直し完了です。
(有)F 代表様
S様
引き続き宜しくお願いします。
器具も取り付け終わり、試運転を行いながら給排水の点検をしました。

水圧テストも合格して、下水配管の完成図面作成用の測量をしていると...。
1箇所だけマスが沈下して、15mmほど水が溜まってしまっていました。
基礎工事の着工前に配管したので、コンクリートミキサー車に踏まれて下がってしまったようです。




埋め戻した土を良く突き固めて手直し完了です。
(有)F 代表様
S様
引き続き宜しくお願いします。
水道工事 下水切替 合併処理浄化槽
打込み井戸 ポンプ 給湯器 太陽熱温水器
水まわりリフォーム 蛇口 水漏れ 詰まり
お問い合わせはこちら
090-2685-3933
長島まで
受付時間 8:00-17:30
※運転中もしくは作業中は電話に出られない場合がございます。
お手数ですが時間をおいてからお掛け直しください。